桶狭間タンメン @小牧市



桶タン醤油 650円(税別)
2019/8/11(日)
小牧の「桶狭間タンメン」に行ってきました。
一刻魁堂と同じ運営会社で東海地区に7店舗を展開するタンメン専門店。
ここ小牧店は今年4月にOPEN。この辺りはラーメン屋が建ち並ぶ激戦区です。
タンメンといえば塩が基本ですがあえて醤油を注文。
他に味噌、麻婆のタンメンもあり。
スープは生姜が効いた薄味のあっさり醤油。
ピリ辛度が足りない人は卓上の辛味タレで追加できます。
麺は低加水の細ストレート。
ボソッとしてすぐに軟らかに。もう少し力強さ・風味がほしいところ。
具は炒めた白菜、玉葱、パプリカ、キクラゲ、豚肉など。
タンメンにしては野菜少なめなので野菜増し(+150円)がいいかも。
駐車場・店内ともに広々して利用しやすいお店。
個人的に生姜スープはちょっと苦手。。。
★★☆☆☆
桶狭間タンメン 小牧店
愛知県小牧市下小針天神1-141-1
営業時間 11:00~24:00
定休日 不定休
駐車場 あり
えびす @小牧市



塩そば 700円
2017/10/21(土)
小牧の「えびす」に行ってきました。
店内はカウンター席とテーブル席少々。
入口の券売機で食券を購入します。
メニューは塩、醤油、鶏白湯などがあり「塩そば」を選択。
澄んだ黄金色のスープは鶏ガラに魚介が強め。
塩はまろやかでタマネギの甘みを感じます。
麺は歯切れのよい中細ストレート。
スープとの一体感は今ひとつ。
チャーシューは鶏と豚が1枚ずつ。
大量のタマネギがじゃまでした。
★★★☆☆
えびす
愛知県小牧市小牧2-43
営業時間 11:00~14:30 17:30~22:00
定休日 不定休
駐車場 15台(共同)
まんげつ @小牧市



卵とじらーめん 799円
2017/9/28(木)
小牧市の「まんげつ」に行ってきました。
41号から少し入ったところに今月OPENした新店。
イタリア料理店の居抜きのため全部テーブル席の広々とした店内。
駐車場もたっぷりとあります。
看板メニューの「卵とじらーめん」を注文。
通常は799円(税込)のところOPEN記念価格で529円。
豚骨・魚介スープを卵でとじたスープ。
卵とじらーめん元祖の萬珍軒に比べると胡椒はほとんど感じられず。
まろやかでやさしい卵スープです。
麺はやや縮れの細麺。
多加水でツルッとしてますがかなり細いので卵とじによく絡みます。
卵とじスープには胡椒をもう少し効かせたいところ。
卓上に胡椒があるといいな。
★★★☆☆
麺屋 まんげつ
愛知県小牧市多気中町88-1
営業時間 11:00~14:30 17:00~22:30
定休日 水曜
駐車場 あり
豚福 @小牧市



唐揚げらーめん 750円
2015/8/27(木)
小牧市の「豚福」に行ってきました。
テーブル席メインの中華料理店。
一人ではちょっと入るのにためらうような外観。。。
「唐揚げらーめん」を注文。
醤油ラーメンに巨大な胸肉の唐揚げが4枚。その量に驚愕です。
飲んだ後のシメのラーメンだったので見た瞬間完食をあきらめました。
とりあえず唐揚げを別皿に避難して麺をいただきます。
麺・スープとも至って普通のあっさり醤油。
このメニューは唐揚げがのったラーメンというよりラーメンにのった唐揚げ。
750円でこのボリュームはすごい。
★★★☆☆
中華とらーめん 豚福(とんぷく)
愛知県小牧市常普請2-290
営業時間 11:00~14:00 18:00~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
しな㐂 @小牧市



Aらーめん 690円
2015/7/15(水)
小牧市の「しな㐂」に行ってきました。
犬山、江南、大口など愛知北部に数店舗あり。
一品料理などメニュー豊富でラーメン店というより中華料理店。
店内はテーブル席メインで会社帰りの飲み客で賑わっていました。
「Aらーめん」を注文。いわゆるチャーシュー麺です。
スープは鶏ガラ系のあっさり醤油。
色は濃いめですが程よい醤油味です。
麺は中細の縮れ。
やや軟らかめですがしっかりした歯応え。
特徴的なのは分厚いチャーシューです。
1cm以上はあろうかという厚みの肉が3枚も。
ロール状の豚バラ肉で柔らかいながらも適度な弾力です。
昔ながらの普通のシンプルな中華そばですが、
このチャーシューで690円ならお得感ありです。
★★★☆☆
しな㐂 小牧店
愛知県小牧市東新町132-1
営業時間 11:00~14:00(土日は~15:00) 17:00~24:00(日曜は~22:00)
定休日 木曜
駐車場 あり